DAY12 スイミング レッグプルフロントサポート
スイミング お腹とお尻が鍛えられます。
お腹が抜けると骨盤グラグラしてきます。お腹とお尻を使って体幹部を安定させて動かせたら肩まわりと股関節周りの柔軟性が向上します。
走る人にもおすすめです。
上の写真は広背筋の固さと肩まわりの固さがとても見られて肩まわりがすくんでしまっていますので修正バージョンでいきましょう。
スイミング修正バージョン↑
腰が反ったり肩がすくまないように動きましょう。
レッグプルフロントサポート
まずは脳天からかかとまで一直線を作ります。
片足を浮かせたら、軸の足で支えながら足首曲げて戻してプランクに戻ります。
背骨ごと前や後ろに移動します。片足を浮かせても骨盤が傾かないようにバランスを取れるように気をつけましょう😊
↑もうちょっと胸が開けるといい感じです。
今日はピラティスできなかったから布団でやります。
記事見た方も背伸びでも何でも5分間、身体と向き合って動いてみるとスッキリ眠れる助けになるはずです✨(書いている時布団の中なもので失礼します😴)
目指せ早寝早起き
おやすみなさい
0コメント