DAY3 ピラティス記事3 アブドミナルシリーズスタート🎶

アブドミナルシリーズの初めの二つ。

シングルレッグストレッチ
ダブルレッグストレッチです😉

アブドミナルシリーズは毎回
うっっ
キツーって感じになりますね😉笑い出す人もいて私としても好きなシリーズです。

これができるとてもスッキリですね😉
アブドミナルシリーズはシングルレッグストレッチから始まってクリスクロスまで5個です😉
腹部を強化しながら股関節を曲げたり伸ばしたりするので股関節のの働きもよくします。
不良姿勢によって曲げる動きを強化するのが必要だったり、逆に普段曲がったままの状態が長い人は伸ばす動きを今日したほうが良かったり、バランスよく動かすことが大事です。
股関節の位置はどこか??指差してみてその場所をイメージすること、骨盤を安定させるために腹部を薄ーくしながら使うこと、肩や首に余分な力を入れずにやってみましょう😀
ダブルレッグストレッチ!


足もダブルになるのでさっきのシングルよりも重くてお腹にチャレンジになります。

おへそを見つづけて、はじめは足だけでやったり腕だけ回して戻したりしてからでもいいですね!


お腹をおもーくしておへそ見続けて伸びます!
足はピラティスVです!

お腹をうすくしておもたーーくおもりみたいに床においてそこからできる範囲で(ここの感覚が、重要な気がします🤔)伸びて戻ってきます✨

6回から10回やったら次はシザース
シングルストレートレッグストレッチです😉また明日!

Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000