子育て中の人におすすめ ピラティス

 ここのところは、産前産後の健康の研修内容と、pre &post natal bootybarre の内容を照らし合わせる作業をやっていました。

 来月の産後のお母さんのため、また、育児中の方を対象とした全3回のピラティス 講座の内容を考えています。


 妊娠期にお腹が大きくなることによる姿勢の変化、

出産に備えてホルモンの変化による靭帯の緩み(産後1ヶ月まで)による身体の変化、

出産自体の筋肉の損傷など、

産後自分のペースで日常を送れない事による体力の低下、

乳児や幼児のお世話による姿勢への影響、

慣れない育児による不安やストレスを和らげる


こういったことが「『ピラティス』により改善できる」と思っているので参加の皆さんの「貴重な時間」を「いい時間」にして、楽しく育児ができることにつなげたいです!!


日々のピラティススタジオでのお仕事やスタジオレッスンの経験もその時間の価値を高めることにつながると思い取り組んでいるし、普段より、長めの時間をいただくことに備えて、Tedを見たり本を読んだりして準備してます。


楽しみです🤗


Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000