RELAX PILATES

Relax Pilatesを新しく担当させていただけることになりました!

「ピラティス」は、自律神経を整える効果がありますが、ピラティス養成コースでは、副交感神経と、交感神経の二つのうちの「交感神経を活性化させる効果があります」と習っていたので、これまでは、「リラックス」はピラティスにならないのではないか??と感じてそのようなクラスは喜んで行う事はありませんでした。

(副交感神経:リラックス状態に導く

 交感神経:心身を興奮状態に導く 

目覚めるときには交感神経が優位になったり、眠る時には副交感神経が優位になったり身体の中で無意識で調整がされています。)


しかし、ピラティスの効果を深く学んだり、いろんなタイプのピラティス を受けることで、「リラックス」効果の高いピラティス も可能だ!そして、ストレスによる不調が緩和されたり、心を落ち着かせる効果を実感しています。



ピラティスで自律神経が整えられる4つの理由

1、背骨の運動なので、背骨周りに存在する神経を刺激できる

2、姿勢改善効果がある

3、深呼吸をする

4、血流が良くなる


チームスポーツならではの仲間との楽しさの共有はないですが、その分自分に集中できて、人と比べるストレスもなく、無理なく行えます。


また、スタジオで行うRelax Pilatesでは、床暖房が効いていたり、自律神経を整える効果のあるBGMを流しているので、さらに自律神経を整える効果が期待できます。


オンラインレッスンでもご自身でBGMを流したり、湿度や暖かさの調整、お気に入りのアロマを焚く...など楽しめるので、自分だけのRelax時間を工夫して作ってみてください。





Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000