年末年始オンラインピラティス

本日のオンラインは、背筋の柔軟性のチェックをしました。

壁を背に立ち、肘を肩幅で両手の指を軽く壁につけ、上に向かって指で歩くように両腕を伸ばしていかチェックです。

背中が硬いと、
伸ばす時に肘が開いていったり、
伸びきらなかったり、
伸ばしたら腰が反る、、

といった状態になります。


はじめは、右肩まわりが硬い自覚と、両肘が伸び切りませんでしたが、30分後は両肘がしっかり伸びていきました!

今日ご参加の方は画面越しに👍サインをくれました😊

色々やりたい動きはあるけどまずは呼吸の練習からやります。

腹横筋、骨盤底筋、横隔膜をイメージして、体幹を安定させた上で、胸、胸椎、肩甲骨まわりを柔らかくほぐし、しなやかで美しい背中を目指して動いていきました。
年末年始は元旦を除いて朝レッスンをすることで、バランスの良い生活習慣が送れました。

朝ピラティスで皆さんに会えるので、夜のうちに、気持ちよく眠れるように努力しました✨

そして"ピラティス後にはウォーキングやランニング、散歩など身体を動かすのがおすすめ"と言っていたので、なるべく元気に活動していました!(子供が元気すぎてちょっと疲れてました😵)

合間にはこの本!

職場の方にお勧めされて読み進めています!
難しくてなかなか進まないのですが、しっかり読んで、指導力アップ、仕事に活かしたいです✨
冬休みの締めはクッキング。

お団子とクリーム大福です。


オンラインピラティスにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

貴重な朝時間をピラティスで共有できてとても嬉しかったです✨✨

Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000