オンラインレッスン Liveと録画

今月は2度大きな研修を受けました。

一つは自宅にてbootybarreの妊娠期、産後のフィットネスについて。



もう一つはお仕事に入らせてもらっている

ピラティス専門スタジオにて、ピラティスの「リフォーマー」と「タワー」というマシンを融合させてできるエクササイズについてや、ゴルファーの方におすすめのピラティス アプローチなどを学んできました!✨


(ゴルフ…未知すぎて難しかったーーーー!!ピラティスは、様々なスポーツと相性が良いのでいろいろ学びたくなります☺️)


オンライン研修は録画することができて、研修の場を提供する側はそれを1ヶ月くらい公開してくださっているのです!!


実際bootybarreの研修の際も「参加者が少ないけど、今回は録画しているからね!」みたいなことを話していました!!


メモしきれない、動くこともしたい(アメリカ時間で受けた研修は眠くて時差ボケ状態😞)そして有用な情報が盛りだくさんという研修なのでとてもありがたい😭


しかし録画バージョンをフルで見るには、リアル時間に受けよう!という時と比べて、覚悟とモチベーションが倍くらい必要だと感じます!!!


一緒に「時」を共有するというのは、都合を合わせなくてはいけない不自由さと調整が必要な分、参加さえすれば流れに乗って、「しっかりそのプログラムを全うすることができる」という価値があることに気づきました☺️

なかなかモチベーションが上がらない人はぜひオンラインレッスンで一緒に動いてみましょう✨🤗


土曜日のまったりしたい朝時間にあえて一緒に動くことで何か他のプラスがあるといいなと願って✊✊レッスンします☺️

Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000