8/1オンラインフィットネス 「癒し」

 テーマ「癒し」で、股関節をほぐすことでそれを目指していきました。
股関節や下半身の筋肉が硬いと、短くなるので身体のリンパや血液のめぐりが悪くなります。
逆に、骨盤周りや下半身の筋肉を長くすることで、リンパの流れを良くすることができます。

 股関節をしっかり使えるようにすることで、「だるさ」が改善しますので、筋力のコルセットで体幹を安定させ、しっかりと股関節が使えるように動いてみました!


まずはほぐしてから、

行ったピラティスの種目は、
(プレ ピラティス)
・ブリージング
・テーブルトップ
・クロックワーク

(ピラティス)
・シングルレッグストレッチ
・ダブルレッグストレッチ
・プッシュアップ

骨盤底筋エクササイズを最後にひとつ!

行いました!
ご参加ありがとうございました💖

土曜日朝のオンラインフィットネス🏃‍♀️
ご予約受付中です。😊


Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000