久しぶりのYamuna Studio
久しぶりのヤムナスタジオで実感したこと
ヤムナのセッションを受けに、久しぶりにスタジオへ行ってきました。
最後に訪れたのはいつだっただろう……コロナ禍だった気がします。まだ子どもが幼稚園だったころかも。
今回、改めて受けてみて驚いたのは、以前よりもずっと心地よく感じたこと。
なぜだろう?年齢を重ねたから?身体に対する知識が増え、より集中できたから?
以前は子育てに追われ、時間を使うことに後ろめたさもあったけれど、今は心にも余裕ができたからかもしれません。
とにかく、以前よりもさらに「自分にとって必要なもの」と実感しました。
鍛える前に、まずは構造を取り戻す
ヤムナメソッドは、ただ鍛えるのではなく 「身体の本来の構造を取り戻す」 ことを大切にしています。
特殊な硬さのボールを使い、骨にアプローチ。呼吸とともに身体にスペースを作ることで、骨の代謝を促し、合理的・効果的・安全に整えていくのです。
公式サイトの説明を引用すると、ヤムナはこんなメソッドです。
「ボディサステナビリティ(身体の持続可能性)を追求しませんか?」
いつまでも動ける身体づくりをサポートし、年齢に応じた健康維持を提供します。
身体と対話する斬新なメソッドを通じて、ボディアウェアネス(身体の気づき)を向上させます。
従来のフィットネスの枠を超えた、新しいボディケアを提供します。
ヤムナを続けることで、年齢とともに低下する身体機能を緩やかにし、より長く動ける身体を維持することができます。
私自身、それを改めて実感できた時間でした。
本当におすすめのメソッドなので、ぜひ公式サイトものぞいてみてください!
スタジオは、新宿近くの代々木八幡にあります。なんだかモダンでオシャレ、そして美味しそうなお店がたくさんあります。
新宿にチャイ専門店を見つけ、ついチャイスパイスケーキ、キャロットケーキを購入してしまいました😀
0コメント