9/26オンラインフィットネス

♦️朝一のじっくり系ピラティスは
まず肩甲骨まわりをしっかりとうごかし、ほぐしました。

それからお腹をしっかり使うエクササイズ

そしてサイドプランクやリバースプランクで仕上げに姿勢に気をつけて動きました✨


"はじめはガチガチだった肩甲骨まわりがほぐれて、首まで楽になった気がする"

“じんわり身体の奥からあつくなった"

など感想のシェアもいただきました💖

肩周りは血行が悪くなりやすいので、すこし動かしてあげるだけで、みるみる顔色が良くなったり、顔がはっきりしてきたり、効果が大きいですね!

凝りを感じている人も多いので、姿勢や運動不足が原因の肩こりの方はピラティスでかなり楽になれると思います😊

〈プレ・ピラティス〉
ヘッドノッズ
キャット・カウ
〈ピラティス〉
アブドミナルシリーズ
 シングルレッグストレッチ
 ダブルレッグストレッチ
 ダブルストレートレッグロワーリフト
サイドレッグキックス
サイドプランク
リバースプランク
♦️続いて、脂肪燃焼系ピラティスは、
立って行うバーエクササイズをおうちで✨
椅子を使ってbootybarre入門クラスをやりました!汗がかかるのでスッキリ感が大きい!と好評です。

来週は早めの時間になります。

じっくり系ピラティスは朝にいい種目を選んで流れるように動きたいです✨

脂肪燃焼系は、希望の方に確認しておきたいポイントを含む動画を送るので、さらにしっかり効果を出していきたいです✨

ご予約は、「ご予約・問い合わせ」ページからお願いいたします💖

Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000