祝✨10日目!7/11オンラインフィットネス

オンラインフィットネスのクラス
ご参加ありがとうございました🌟

グループでのオンラインレッスンを始めてから10日目となりました!

今日のじっくり系ピラティスは
"ウエスト引き締め"をテーマに
スタートにほぐし✨
ショルダーブリッジ、
リバースプランク、
四つ這い、
プッシュアップ、
クラム、

…をやりました✨
クラス中にもお伝えしましたが、
「四つ這い」大事です✨
手首の関係で四つ這いの姿勢を取ることがこわい方が多いと感じますが、

腕をほぐしたり、ストレッチをしたり、肩まわり、体幹で姿勢を支えるようにして、手首に集中した負担がかからないように
「姿勢を整える」、「筋力をアップさせる」ことが重要だと考えます!

四つ這いの姿勢を避けていると、いつまで避けることになるでしょうか??
もちろん腱鞘炎になっていたり、痛みがあるときには安静にした方がいいです!

長年手をつかずに過ごしていて、転ばないように…とか、ふとしたときに手をついて骨折…という受診も多いそうです。


痛みが出なければ、負担を軽減した状態で四つ這いの姿勢を取ることがお勧めです😊

将来骨粗しょう症による骨折などを防ぐことにもつながります✨
またやりましょう✨

燃焼系のピラティスは…
足のアライメントに気をつけて、
じっくり系で体幹を安定させる筋力のコルセットの感覚をつかんだので、そこから股関節をしっかり動かして30分動きました。

最後はウエイトを持って、姿勢に気をつけながら肩甲骨まわりをしっかり動かしました✨

すっきりできたでしょうか✨

感想もお待ちしています😊

移動時間0なので
終わった後すぐにお散歩に行けた方も✨

とってもいい週末の朝ですね✨🤗


土曜日朝のオンラインフィットネス✨
体験もお待ちしています😊

Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000