6/13 ご参加の方へ

6/13のオンラインでセルフケアは猫背、巻き肩、頭部前方変位の姿勢を良く✨改善します!

そのために、どうしたらいいか、考えましたが、レッスンまでに3つのことをお願いしたいです。

とっっても簡単です😊

まず一つ目。
鎖骨、上腕骨、肩甲骨を触ってみましょう。

寝る時にでも身体の真ん中に近い方の鎖骨の先端から、肩先にかけての鎖骨をたどる。
上腕骨、腕の付け根の骨を触る。マッサージする様に触ってみましょう✨
そして肩甲骨。ちょっと身体を浮かせて、肩甲骨がどんな形をしているか??辿ってみてください😊


どんな形をしていましたか??

ぜひKeiまでLINEかメールなどでメッセージでお知らせください😊
私はこんな形!といつも思う形があるのでシェアしたいと思います😊
2つ目。

首の前後のバランスを整えます。

喉の前の筋肉を触ります。
そしてイメージします。
"猫背の人はここのあたりが伸びきりやすい

だから エクササイズでここをつかってうなづく"と考えながらマッサージしてみてください。

うなづく時の軸は、こめかみとこめかみ辺りです。
おまけ

デスクワークや座り姿勢の合間にチェックでもいいですね😊

手順は…

骨盤をたてる

背骨をイメージ

こめかみとこめかみを軸に

うなづきます!

さっき触った喉の前をつかいます。後頭部の下は伸ばします✨
土曜日効果が抜群に出るように、準備をお願いします💕

Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000