自粛の要請

3月25日の東京都知事小池知事の会見は重かったですね…

フィットネスの仕事は激減してお家にいる時間が長く、コロナウイルスの状況は嫌なんだけど、おうち時間がなかなか有意義で、友達とzoomアプリを使って会えた気分になったり、パン作りや無視していた雑草取り、Instagram更新や見るのを楽しんでいました!
ウィンナーロールとクリームチーズとレーズンのパン💖


反省点を2つ上げます。
皆さんはきっとしっかり過ごされているのではないかと思いますが、ヘルシーになれそうな心がけをシェアして、肝に銘じようと思います。

1、ひと息つける時間があまりにも多くて甘い飲み物をたくさん飲んでしまいます。
カフェオレにココア、ホットミルクにスパイス足したり、カレー屋さんで買ったチャイ、甘酒など…
お水飲み忘れてる…

→お水をたくさん飲みましょう✨


2、インターネットがたのしすぎる

気づけば久しぶりに一ヶ月のデータ通信超えてしまった…

SNSが楽しくて、夜中も気になっちゃう😂
22時以降は切ることにしました。
変えたら劇的にスッキリ✨
→インターネットは時間を決める。インターネット好き放題やってたらせっかくピラティスしてても自律神経が乱れてしまいますよね、自分の身体にごめんなさい🙇‍♀️😂

Kei Fitness  〜ピラティス・bootybarre〜

千葉でピラティスとYamunaの インストラクターをしています! ※bootybarre 海浜幕張で新規開催 ※メンバー募集中です

0コメント

  • 1000 / 1000