外出制限中の過ごし方
先日子供が「濃厚接触者」になり、保健所の指示で不要不急の外出禁止になりました。
不安な気持ちでPCR検査をし、結果を待ち、「陰性」だったのですが、2週間の外出制限に親である私がとても落ち込んでしまいました。お仕事関係の方には申し訳ありませんでした。調整していただきありがたかったです。
(陽性だった方は、回復傾向とのことで、すこし安心しました!)
これからこういう立場になる方がいるのかもしれない、また、自分もいつ感染してもおかしくないと思い、楽しかった1日の過ごし方を残します。
朝はお弁当スタイル。
楽しそうなのでどうぞ。おうちピクニック♬
私の母への誕生日会を一から準備✨
(家の工事が終わらず一緒に住まわせてもらっています。。)
時短にする理由もないのでスポンジから✨
高さがでて今までで1番美味しいスポンジに仕上がりました✨
クリスマス飾りを出して(その前に掃除をして…)デコレーション。
買い物も一緒に行けないから私は行きも帰りも買い物中もダッシュでした。。(はじめてのお留守番😅)
高さがいい感じなので断面の写真。
そしてかぼちゃグラタン!
一キロを、振り切る重さだったので、レンジで14分加熱したら加熱し過ぎのようでした!
いただきもののシャンパンを開けました!
その間に子供のオンラインレッスン(この期間にはじめました!)を2回はさみ、おでんを作り、あっという間に一日が過ぎました🙌
「忙しい」の漢字は、"心をなくす"というみたいですが、すっかり不安や、またちゃんと仕事できなかった…という嫌な気持ちが飛んでいました!
会えないけどいつも楽しい刺激をくれるお友達に感謝しました💕
0コメント